開設日
  月~金曜日
 ※土日祝、12/30~1/4は休業日

開設時間
  9:00~18:00


情報コーナー
 

 

 

 

 

 


 

 

 過去の記事
 2023年 2月
 2022年12月
 2022年10月
 2022年 8月
 2022年 6月
 2022年 4月
 2022年 2月
 2021年12月
 2021年10月
 2021年 8月
 2021年 6月
 2021年 4月
 2021年 2月
 2020年12月
 2020年10月
 2020年 8月
 2020年 6月
 2020年 4月
 2020年 2月
 2019年12月
 2019年10月
 2019年 7月
 2019年 5月
 2018年10月




  新型コロナウイルスのニュースが全世界中に広がってから、1年が経ちま
 した。
  いつ終息するのか先が見えない中で、変異種の登場やワクチン接種の話題
 が次々と報道されています。
  感染症の心配や不安があり、特に高齢者の皆様は外出を自粛・制限してい
 る方が多いと感じます。今までのように外出できない中でも、外出機会を確
 保することは日々の健康を維持するために重要となります。
  感染症対策に留意しながら、自粛生活の中でも、地域の皆様ができるだけ
 今までの活動を継続してほしいという思いで、このリーフレットを作りまし
 た。
  また、コロナの影響などで「最近、家に閉じこもりがちで心配」など、ご
 近所で気になる高齢者がいましたら、地域包括支援センターまでご連絡をお
 願いします。

 

      👆クリックすると、画像が拡大します

  神楽・西神楽 地域包括支援センター
  〒078-8803 北海道旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号
         緑が丘地域活動センター内
  電 話:0166-66-5351
  FAX:0166-66-5352

トップページ  注目トピックス  地域包括支援センターとは?  保健師  主任ケアマネジャー  精神保健福祉士  社会福祉士  ケアマネジャー 各種書式  サイトマップ
Copyright © 2016 社会福祉法人旭川三和会 All Rights Reserved