|
||
|
|
|
月~金曜日 ※土日祝、12/30~1/4は休業日 9:00~18:00 情報コーナー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去の記事 2020年10月 2020年 8月 2020年 6月 2020年 4月 2020年 2月 2019年12月 2019年10月 2019年 7月 2019年 5月 2018年10月 |
地域包括支援センターでは、生活支援コーディネーターと連携し、個別相談でのボラン ティアの調整も行っています。 最近では、お一人暮らしの高齢女性の自宅の庭木の剪定や、ストーブの煙突掃除などを 生活支援コーディネーターに相談し、ボランティアさんの調整をして頂きました。高齢者 の生活において、介護保険サービスなどの公的な社会資源では行き届かないところを、ボ ランティアさんが支援して支えて下さっています。 っている高齢の方にとって、ボランティアさん が来てくれることは人との交流の機会にもなり、 大変喜ばれています。 介護や健康づくりに関することはもちろん、「ちょっと 困っている」「業者に頼むまでもないけれど、手伝ってほ しい」というような生活の身近なお困りごとについても、 地域包括支援センターで必要な支援にお繋ぎできる場合が あります。地域の高齢者の皆様はもちろん、ケアマネジャ ーをはじめとする高齢者の支援に携わる皆様も、ぜひご相 談ください。 |
神楽・西神楽 地域包括支援センター 〒078-8803 北海道旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号 緑が丘地域活動センター内 電 話:0166-66-5351 FAX:0166-66-5352 |
|
トップページ 注目トピックス 地域包括支援センターとは? 保健師 主任ケアマネジャー 精神保健福祉士 社会福祉士 ケアマネジャー 各種書式 サイトマップ |