|
||
|
|
|
月~金曜日 ※土日祝、12/30~1/4は休業日 9:00~18:00 情報コーナー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去の記事 2023年 2月 2022年12月 2022年10月 2022年 8月 2022年 6月 2022年 4月 2022年 2月 2021年12月 2021年10月 2021年 8月 2021年 6月 2021年 4月 2021年 2月 2020年12月 2020年10月 2020年 8月 2020年 6月 2020年 4月 2020年 2月 2019年12月 2019年10月 2019年 7月 2019年 5月 2019年 3月 2019年 1月 2018年10月 2018年 5月 2018年 4月 2018年 2月 2017年10月 |
① 地域でのネットワーク構築業務を行います。 ② 権利擁護(高齢者虐待・成年後見制度・消費者被害) に関する相談を行います。 1.日 程 令和5年2月16日(木) 13:30~開始予定(2時間程度) 2.対象範囲 緑が丘東にお住いの高齢者宅 3.内 容 平成30年度より、南高・地縁組織・市社協と協働し、南高 生による地域の 除雪ボランティアに取り組んでいます。昨年 も団地周辺の道路やバス停周りの除雪、個人宅数件を依頼して います。今年度も約150名の学生がボランティア活動に参加 する予定ですので、地域の高齢者で除雪を依頼したい方を募集 しています。 定期的な除雪ではなく1日限りのボランティア活動ですので、 例えば、高齢者だけでは除排雪が難しい場所(屋根からの落雪 や庭など)が主な対象となります。 【昨年の様子】 4.その他 道具は南高・市社協で用意しますが、足りない場合は個人宅 からお借りする場合もあります。新型コロナウイルス感染が拡 大した場合には中止する可能性もあるため、周知の段階でご本 人から了解を得ていただきたいと思います。 問い合わせ先 神楽・西神楽地域包括支援センター 社会福祉士 今 井 ・ 横 堀 ℡ 0166-66-5351 |
神楽・西神楽 地域包括支援センター 〒078-8803 北海道旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号 緑が丘地域活動センター内 電 話:0166-66-5351 FAX:0166-66-5352 |
|
トップページ 注目トピックス 地域包括支援センターとは? 保健師 主任ケアマネジャー 精神保健福祉士 社会福祉士 ケアマネジャー 各種書式 サイトマップ |