|
||
|
|
|
月~金曜日 ※土日祝、12/30~1/4は休業日 9:00~18:00 情報コーナー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去の記事 2023年 2月 2022年12月 2022年10月 2022年 8月 2022年 6月 2022年 4月 2022年 2月 2021年12月 2021年10月 2021年 8月 2021年 6月 2021年 4月 2021年 2月 2020年12月 2020年10月 2020年 8月 2020年 6月 2020年 4月 2020年 2月 2019年12月 2019年10月 2019年 7月 2019年 5月 2019年 3月 2019年 1月 2018年10月 2018年 5月 2018年 4月 2018年 2月 2017年10月 |
① 地域でのネットワーク構築業務を行います。 ② 権利擁護(高齢者虐待・成年後見制度・消費者被害) に関する相談を行います。 平成30年度 2圏域合同施設内虐待防止研修会のご報告 平成30年11月29日(木)市民活動交流センターCoCoDeにて、神楽・西神楽 圏域および神居・江丹別圏域の施設従事者の皆さま向けに、2圏域合同施設内虐待 防止研修会を開催しました。 昨年に引き続き、社会福祉法人 栄和会 特別養護老人ホームひらおか梅花実 三井 弘己施設長をお招きし、「グループワークで学ぶ施設内虐待防止について」をテーマ に講義と演習をして頂きました。活発な意見交換がなされ、非常に有意義な研修とな りました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 |
神楽・西神楽 地域包括支援センター 〒078-8803 北海道旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号 緑が丘地域活動センター内 電 話:0166-66-5351 FAX:0166-66-5352 |
|
トップページ 注目トピックス 地域包括支援センターとは? 保健師 主任ケアマネジャー 精神保健福祉士 社会福祉士 ケアマネジャー 各種書式 サイトマップ |