開設日
  月~金曜日
 ※土日祝、12/30~1/4は休業日

開設時間
  9:00~18:00


情報コーナー
 

 

 

 

 

 


 

 
 過去の記事
  2023年 2月
  2022年12月
  2022年10月
  2022年 8月
  2022年 6月
  2022年 4月
  2022年 2月
  2021年12月
  2021年10月
  2021年 8月
  2021年 6月
  2021年 4月
  2021年 2月
  2020年12月
  2020年10月
  2020年 8月
  2020年 6月
  2020年 4月
  2020年 2月
  2019年12月
  2019年10月
  2019年 7月
  2019年 5月
  2019年 3月
  2019年 1月
  2018年10月
  2018年 5月
  2018年 4月
  2018年 2月
  2017年10月


① 地域でのネットワーク構築業務を行います。
② 権利擁護(高齢者虐待・成年後見制度・消費者被害)
  に関する相談を行います。



  この度、北海道環境生活部くらし安全局消費者安全課が悪質商法等による消費者
 被害を未然に防止することを目的として啓発資材を作成したとのことです。道内の
 地域包括支援センターに配布しており、先日、当センターにもA4チラシとマグネット
 シートが届きました。


  当センターの受付カウンターにご用意しております。地域住民に限らず、ケアマネ
 ジャーや介護サービス事業所の皆様も、どうぞお気軽にお持ち帰りください。
  マグネットシートですので、玄関など目立つところに貼ってみるのも良いかも
 しれませんね!ぜひ、消費者被害未然防止のため、ご活用ください。



  神楽・西神楽 地域包括支援センター
  〒078-8803 北海道旭川市緑が丘東3条1丁目10番30号
         緑が丘地域活動センター内
  電 話:0166-66-5351
  FAX:0166-66-5352

トップページ  注目トピックス  地域包括支援センターとは?  保健師  主任ケアマネジャー  精神保健福祉士  社会福祉士  ケアマネジャー 各種書式  サイトマップ
Copyright © 2016 社会福祉法人旭川三和会 All Rights Reserved